
毎度おなじみ行きつけバイクショップ 陸王

本日来店の目的は・・・

コン太のブレーキパッド交換〜

以前から感じていたコン太のブレーキ性能の弱さ・・
重量級ツアラーだし、こんなもんなんかな〜と思ってきましたが・・

これが結構効くらしいのです

ZCOO セラミックシンタートパッド TYPE-C
<特徴>
●ブレーキにこだわるライダーの為に開発された、公道でも使えるレース専用ブレーキパッド。
●様々なサーキットでのテストにおいて、複数のIAライダーからエリア選手権のライダーまで、この性能に驚嘆!雨や気温などの天候変化にも強く、経年変化を抑制した耐久性に優れております。
●セラミックシンタードパッドはブレーキレバーの入力がダイレクトに伝わり、握れば握っただけ効く“奥がある”テクニカル仕様。ブレーキの“離れ”が抜群良いコントロール性。ディスクローターへの攻撃性が少なく、ダメージが極端に少ない。驚くほどの耐磨耗性。
バイク仲間のライム2号を始めFJRオーナーズクラブでも好評なこのパッド

これで私のへっぽこライディングも少しは向上する手助けになってくれるかな〜
