今日はバイク仲間のライム2号からのミッション


ライム2号からのミッション:北(層雲峡)へ行っているピッピさん。時間があれば是非、芦別でガタタンを見つけて食してみてください。ヘルシー&ボリューム満点ですよ♪
これが芦別名物 ガタタン

相方がオーダーしたガタタン(左)
私がオーダーしたガタタンチャーハン(右)
他にもシーフードガタタンとガタタンラーメンなるメニューがあり、これら4種が宝来軒さんお勧めガタタン4兄弟らしい。
ガタタン:塩味のスープにたくさんの具をいれ、とろみをつけた食べ物。
中国東北部の家庭料理が由来といわれています。戦後、満州から引き揚げてきた故、村井豊後之亮さんが開店した中華料理店「幸楽」のメニューに載せたのがはじまりです。ガタタンは漢字の含多湯を読みかえたものといわれています。芦別市独特の料理として受け継がれています。
かって栄えた炭鉱の人々が愛した地域限定の一品です。
(宝来軒さんのHPより)
北海道内外でも有名な「おにぎりあたためますか」でも取材されたガタタン

その味は・・・
一見普通の「中華あんかけ」に見えますが通常の「中華あんかけ」よりあっさりしておりHPにもあるとおりスープに近いですね。
で、ライム2号が言うとおり食材がヘルシーである上にボリュームも満点で美味い!(* ̄ ◇、 ̄*)
これは是非残りのガタタンメニューも食べてみたいですね
